おはようございます!
ポジ牧柊平です。
題名にもある通り本日はカチカチ山のお話です。
カチカチ山とはタヌキの背中が燃えるお話です。
ものすごく大雑把な説明でした。
なぜカチカチ山の話になったかと言いますと最近寒すぎるが故に背中に2つポカロンを貼ったことがきっかけです。
もうオチがわかってしまったと思います。
そうです!
背中が燃えました。
ポカロン発火現象が起こりました。
前半はちょうどよく後半をそのままスタートしてしまい午後は天気が良く黒い服も着ていたので光が集まってしまったのかもしれません。
暑いったら暑いです。
この季節で1人で大汗をかいておりました。
ポカロン×カッパ=減量
はい素晴らしい未来が見えました。
ラウンド終了後、急いで剥がしましたが家に帰って背中を見たら背中に2つ赤い点ができてしまっていました。
本当に暑かったというお話です。
しかしある発見もありました。
真冬で寒くてもポカロンを背中に貼れば夏のように心も体も熱くゴルフをすることができます。
ということは、ゴルフに冬はない
さて、ゴルフに行こう。
ポジティブに物事を捉えると無限の可能性を感じます。
永井代表公認ポジティブシンキング
"ゴルフは無風"
これは去年のQTで誕生しました。
どんなに風が吹いていてもアゲンストのホールもあればフォローのホールもある。
そうです。総裁されるのです。
だからゴルフは無風です。
アゲンストをよく思わない方は多いいと思いますが、グリーンでは良く止まりスピンも入ります。
フォローはめっちゃ飛びます!
そうです。総裁されるのです。
みなさんもポジティブにいきましょう。
カチカチ山とは完全に離れてOBの様な幕切れとなりましたが今日はポカロンを貼りすぎないでポジティブに頑張ろうというお話でした。
明日も元気にがんばりましょう!!!