キャディ業や清掃業など職場でのちょっとした出来事や、日々の思いなどについてスタッフが綴った記事を随時公開しております。どういうお仕事なのかをイメージが沸く内容のほか、少しでも多くの方が興味を持っていただけるよう、楽しみながらお読みいただける内容を目指してお届けいたします。
またゴルフ関係の会社ならではのゴルフに関する内容についても掲載しており、ゴルフ好きの方も楽しんでお読みいただけますので、一度ご覧ください。
-
更新日:2022年01月31日 ブログ本日は腰の回転を一気に早くして ヘットスピードを上げる方法について紹介 したいと思います! まずはこのインパクト写真
-
更新日:2022年01月30日 ブログこんにちは。寺井七海です。 前回の続きです✌🏽 改善方法は、第二弾に分けて溜めてしまいましたが極端にシンプルで 鏡の前に立って素振りすること。 アドレスした自分の右側後方線上に姿見をセットして、シャフト...
-
更新日:2022年01月29日 ブログライ角度は球の打出し方向を決める要素の一つです。 ライ角度とはシャフトのセンターの延線上とソールの交わりに出来る角度で、角度の大きい程アップライトになります。 またこの角度の小さい程フラットになりますが、明...
-
更新日:2022年01月28日 ブログ皆さんこんばんは! 本日は誰でも簡単ボール位置チェック! ボール位置とは…
-
更新日:2022年01月27日 ブログこんにちは。寺井七海です 最近悲しい事件が多いです。 トンガの近くの火山島の噴火、日本にまで津波注意報が出ました。 噴火地点の近くの人の住む地域では停電などの被害があるとのこと。 自然災害は避けようもないで...
-
更新日:2022年01月26日 ブログゴルフルールでは、1ラウンドで使えるクラブ本数の上限はパターを含めて14本までと決められています。 でも、本当は13本に決まりかけていたという逸話をしってきますか!? もともとクラブの本数を制限するルールが生ま...
-
更新日:2022年01月25日 ブログ本日はバンカー練習について! バンカー練習をする際に ひと工夫してそれをベースに考えると ご自身の弱点に気付けるかも! バンカー練習風景はこちら
-
更新日:2022年01月22日 ブログ本日はバックスイングの上げ方についてです! バックスイングの上げ方は色んな方法が あると思おますがこのチェック方法は 簡単に出来ます! バックスイングをが開いてるのか 閉じて上がってるのかを簡単に見る方法で...